› johの野草&季節の表情

2017年12月16日

蛍の光

このあとの記事で使用容量をオーバーするので

これが最後の記事になりそうです~。


という訳で「蛍の光」の記事にしました。


2007年9月にe-know広島ブログを始めて

ちょうど10年になりました。


ここでちょっと休憩するのもいいかなア

って思ってるところです。


ひとまずは 皆さんありがとうございました。


  


Posted by joh at 16:52Comments(6)

2017年12月15日

棘鬼蘇鉄の実

とげおにそてつ=棘のある鬼の様に大きな葉で

銀杏と同じ氷河時代の生き残りだそうですヨ。


実の大きさは40cmくらいでした。


原産地のモザンビークでは

実や幹の澱粉を食用にするそうです。


葉の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2017-12-14.html


  


Posted by joh at 17:05Comments(2)

2017年12月14日

棘鬼蘇鉄の葉

とげおにそてつ=棘のある鬼の様に大きな葉でしたヨ。


葉の大きさは10cmくらいでした。


  


Posted by joh at 17:14Comments(4)

2017年12月12日

ボトルツリーの冬支度

今日の広島は雪が少し積もって

芯から冷える気温でした。


記事は今年1月の防寒がしてあるボトルツリーです。


前回の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2016-11-14.html


  


Posted by joh at 16:43Comments(2)

2017年12月11日

磯菊④

いそぎく=自生地は関東地方の海岸部のようですヨ。


磯菊の花は舌状花が無いはずなので

ひょっとしたら磯菊と塩菊の中間型の紀伊磯菊かも。


花の大きさは1.5cmくらいで

最盛期は10~12月です。


塩菊の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2016-12-30.html


  


Posted by joh at 16:46Comments(2)

2017年12月10日

夏櫨の紅葉

なつはぜ=初夏の新緑が

櫨の秋の紅葉と同じくらいきれいだから。


枝先の紅葉が逆光を浴びて

まるで空中に浮かんでる様でしたヨ。


実の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2015-08-25.html

空中の花弁は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2016-04-10.html


  


Posted by joh at 15:21Comments(2)

2017年12月09日

林檎の模様

林檎の一部が赤くなっていませんでしたヨ。


多分葉の陰になった部分が

陽に当たっていなかったんですネ。


お祝い時のプレゼント用に

「祝」という字が白く浮かび上がる林檎を見た事がありますが

こういう現象がヒントになったのかも。


林檎の大きさは8cmでした。


姫林檎の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2017-12-06.html


  


Posted by joh at 17:00Comments(2)

2017年12月08日

シクラメンの莟

昨日の記事の莟です。


逆さまにすると蝋燭の様でしたヨ。


長さは2cmくらいでした。


花の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2017-12-07.html



  


Posted by joh at 17:36Comments(2)

2017年12月07日

シクラメン

ミニオンブランシュという品種で

一株で100輪咲くといわれてるそうですヨ。

八重咲きみたいですねエ。


花の大きさは2cmくらいで

最盛期は12~4月です。


種の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2017-02-16.html


  


Posted by joh at 17:12Comments(2)

2017年12月06日

姫林檎

ひめりんご=花と実が 小さな林檎のようだから。


実の大きさは2cmくらいで

酸っぱいそうですヨ。


花の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2015-04-06.html


  


Posted by joh at 17:55Comments(2)