› johの野草&季節の表情 › 2017年06月

2017年06月10日

面河天南星

おもごうてんなんしょう=愛媛県の

面河渓(おもごけい)で発見されたので。


でも「おもごう」と呼ばれています。


付属体(縦の白い部分)の大きさは7cmくらいで

最盛期は5月です。


よく似た烏柄杓の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2013-09-16.html


  


Posted by joh at 17:15Comments(2)

2017年06月09日

夾竹桃の若芽

きょうちくとう=この木も若芽は赤いんですねエ。


葉の大きさは4cmくらいでした。


花の大きさは5cmくらいで

最盛期は6〜9月です。


夾竹桃の仲間は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2015-11-01.html


  


Posted by joh at 17:53Comments(2)

2017年06月08日

菖蒲千代の春

あやめ=花菖蒲と書いたら(はなしょうぶ)と読むんですネ。


ややこしいです。


花の大きさは15cmくらいで

最盛期は5~7月です。


ずいぶん大きな菖蒲に見えましたヨ。


戸畑菖蒲の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2017-05-28.html


  


Posted by joh at 17:46Comments(2)

2017年06月07日

朝霧草③

あさぎりそう=銀白色の絹毛が朝霧の様なので。


松の葉のように広がってる葉は

柔らかくてふわふわでしたヨ。


前回の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2016-05-24.html


  


Posted by joh at 17:26Comments(2)

2017年06月06日

花菱草②

はなびしそう=花の形が菱形なので。


これはケシの花みたいでしたが

花菱草の花が散ったあとの様ですヨ。


花の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2017-05-23.html


  


Posted by joh at 17:53Comments(2)

2017年06月05日

蟻と酢漿草の葉

かたばみ=閉じた葉が

欠けているように見えるから。


蟻が酢漿草の葉を運んでいましたヨ。


蟻は虫とか動物性たんぱく質だけ集めてて

植物は集めてないと思ってたので

ちょっと興味深かったですヨ。


蟻の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2016-08-01.html


  


Posted by joh at 17:49Comments(2)

2017年06月04日

山車

やまぐるま=葉が枝先に車状に付くので。


山車と書くと普通は「だし」と読んで

祭りの神輿を乗せた大きな台車のことですよネ。


葉の大きさは10cmくらいで

黒金黐のように鳥もちが取れるそうですヨ。


黒金黐の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2016-06-02.html


  


Posted by joh at 17:15Comments(2)

2017年06月03日

竜田撫子②

赤い輪が特徴だそうですヨ。


花は前回より大きくて

赤い輪もくっきりしていました。


花の大きさは4cmくらいで

最盛期は6~8月です。


和菓子=撫子=の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2009-06-26.html


  


Posted by joh at 17:53Comments(2)

2017年06月02日

金魚草の迷路

5月15日に広島市植物公園に行ったら

森のレストラン前に金魚草の迷路が出来ていましたヨ。


とてもカラフルでした。


姫金魚草の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2017-04-22.html

コスモス迷路の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2014-10-26.html


  


Posted by joh at 17:46Comments(2)

2017年06月01日

笹蜘蛛

ささぐも=笹の葉の上に卵のうを作るので

ということですが野原にも多いそうですヨ。


一筋縞蚊(ひとすじしまか)を捕えていますが

こういう場面を見ると

蜘蛛は益虫と言われるのがよく分かりますねエ。


一筋縞蚊はデング熱ウィルスを媒介する蚊ですよネ。


笹蜘蛛は昭和30年代には萱嶋泉氏が九州の杉林で

杉癭蝿(すぎたまばえ)を駆除するため

大量に飼育して効果が確認されたそうです。


花によく居るのでなんとなく花蜘蛛って言っていました。


名前を調べていて

最初は若葉蜘蛛だと思っていましたが

足に黒い毛が生えていたので

やっと笹蜘蛛だと分かりました。


蜘蛛の巣の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2017-04-11.html


  


Posted by joh at 18:00Comments(2)