› johの野草&季節の表情 › 2012年05月

2012年05月31日

夕陽

29日の夕陽はこんなに大きかったです。


21日は月が横切って行きましたが

6月6日の朝は

金星が横切って行くようですヨ。


21日の太陽は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2012-05-21.html





今日は七十二候の 麦秋至(バクシュウイタル=麦が熟して刈入れの時期となる)  です

春は「麦の秋」、そして「竹の秋」なんですネ。

刈入れ時期の麦は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2011-02-19.html  


Posted by joh at 18:28Comments(4)

2012年05月29日

土佐下野

とさしもつけ=徳島、高知両県に多いから。


花の大きさは7mmくらいで

最盛期は5月です。


伊吹下野によく似てますよネ。

伊吹下野の写真は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2010-05-29.html


  


Posted by joh at 20:04Comments(2)

2012年05月27日

葡萄の花

品種はキャンベル・アーリーのようですヨ。


名前の通り 早生なんですネ

もう 花が咲いていました。


花の大きさは8mmくらいで

最盛期は5〜6月です。


キャップが左上のように五つに分かれて

花が現れるんですネ。


花びらが

キャップみたいになってるようですねエ。


ミドリノタイコの記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2012-03-05.html


  


Posted by joh at 17:31Comments(2)

2012年05月26日

麦仙翁

むぎせんのう=麦畑の雑草、という意味なんですネ。


別名が「麦撫子」(葉が麦に似てるから)で

もう一つが「アグロステンマ・ギタゴ」だそうですヨ。


原産地の 地中海沿岸での呼び名でしょうか。


花の大きさは4cmくらいで

最盛期は5〜6月です。


酔仙翁の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2011-06-22.html

こちらに 麦の葉がちょこっと写っています ↓
http://joh.tencho.cc/d2010-01-23.html





今日から七十二候の 紅花栄(コウカサカウ=紅花が咲きほこる) です


紅花(べにばな)は 

黄色い花から僅かに採れる紅が

昔 化粧品として利用されていましたよネ。  


Posted by joh at 17:37Comments(2)

2012年05月25日

郁子の花

むべ=むべなるかな の「むべ」は

この植物なんですネ。


花の大きさは1.5cmくらいで

最盛期は4~5月です。


実の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2011-11-15.html


  


Posted by joh at 21:00Comments(2)

2012年05月23日

舞鶴草

まいづるそう=葉が鶴の両翼に

茎が伸ばした首に見えるので。


なんだか ポップコーンに見えますねエ。


花の大きさは3mmくらいなので

雄藪虱とほぼ同じくらいですよネ。


最盛期は5〜7月です。


雄藪虱の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2012-05-17.html


  


Posted by joh at 18:25Comments(4)

2012年05月21日

日食

今朝は部分日食でした。


曇ってて見えないと思ってたので

薄雲の向こうに見えたときは

テンションが上がりましたヨ。


前回は昼だったけど

今日よりもっと曇ってたので

まったくはっきりしない光景でした。


夕陽の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2011-04-07.html





今日から七十二候の 蠶起食桑(カイコオコッテクワヲクラウ=蚕が眠りからさめて桑を食べ始める) です  


Posted by joh at 18:15Comments(2)

2012年05月20日

草の王

くさのおう=瘡の王とも書いて

多くの病に効力がある薬草だから。

とか

瘡「 くさ=皮膚病 」に効くから

といった説がありますヨ。


でも 有毒植物なんですよネ。


毒を以って毒を制す それとも

毒と薬は紙一重 でしょうか。


毒草と薬草の区別って 難しいです。


花の大きさは3cmくらいで

最盛期は4〜7月です。


よく似た山吹草の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2011-05-19.html


  


Posted by joh at 16:07Comments(5)

2012年05月19日

庭石菖③

にわぜきしょう=雄蘂が三つありますが

わたしには これが三つの宝石に見えるんですヨ。


こんな花もありました ↓
http://joh.tencho.cc/d2011-06-06.html

  


Posted by joh at 17:26Comments(2)

2012年05月17日

雄藪虱

おやぶじらみ=藪虱より強いから。


ということは 白い花の藪虱より

たくさん生えてるのかも。


でも これまた可哀そうな名前ですよネ。


花の大きさは2mmで

爪楊枝の太さくらいでした。


最盛期は4〜5月です。


  


Posted by joh at 18:24Comments(2)