› johの野草&季節の表情 › 2010年11月

2010年11月20日

筒賀の大銀杏

推定樹齢は 1,100年を超えてるそうですヨ。

高さは48mということです。

聖武天皇の乳母,白紅尼が

「塚の上に銀杏を植えて欲しい。そうすれば
末世,乳の出ない女に乳を授けるであろう。」

という遺言を残したという伝承があり、乳柱に触ったり、

乳柱を切り樹液を飲むと乳が出る と言われています。


奥の神社では 毎年11月の第一土曜日の祭りに

地元の神楽団により、神楽が奉納されます。


銀杏の落ち葉の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2010-11-13.html






所在地の広島県安芸太田町は こちらです ↓

  


Posted by joh at 20:38Comments(6)

2010年11月19日

ハンカチの木の実

ハンカチの木に 実が生っていました。

予想外に大きくて ちょっと驚きでした。

高さ4mくらいの所でしたヨ。

大きさは5cmくらいかなア。

頭に落ちてきたら 痛そう。

花の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2010-05-03.html

  


Posted by joh at 20:07Comments(4)

2010年11月18日

唐糸草

からいとそう=糸状の花が綺麗なので

絹糸の事を指す、唐糸と呼ばれています。


自生地は本州中部の高山 という事は

日本アルプスあたりですよネ。


全体の長さは10cmくらいで

最盛期は8~9月ということです。


  


Posted by joh at 20:28Comments(6)

2010年11月17日

いるか座

あすの未明に しし座流星群が見られるそうですヨ。

でも 今日の写真は「いるか座」です。

今の季節は 夕方暗くなると真上に白鳥座が見え、

その南側にいるか座があるんですが

広島市内では見えにくいかなア。

白鳥座の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2010-09-08.html


  


Posted by joh at 20:20Comments(6)

2010年11月16日

高野箒

こうやぼうき=高野山が深山で竹が無く、

この茎で箒を作っていたから。

13個の花の集合体です。

13という数字が 微妙ですねエ。

大きさは1.5cmくらいで

最盛期は9〜11月です。

花は「蒼朮」に似てますよネ。

その蒼朮の花は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2010-10-11.html

  


Posted by joh at 19:22Comments(6)

2010年11月15日

夜光茸

やこうたけ=八丈島に自生するキノコなんですネ。

日本で最も明るい光だそうですヨ。

大きさは3cmくらいでした。


広島県には 月夜茸というキノコがありますが

光は弱いそうです。

月夜茸は椎茸に似てるので

一番中毒の多いキノコだそうですヨ。


和菓子=山の幸=の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2009-11-08.html


  


Posted by joh at 20:25Comments(2)

2010年11月14日

唐辛子の花

唐辛子は コロンブスが新大陸からヨーロッパへ

豊臣秀吉が 朝鮮から日本へ持ち帰ったようです。


それで「唐」という字なんですよネ。


花の大きさは2cmくらいで

赤い実がたくさん生ってるのに

まだしっかり花が咲き続けていました。


節分草の花に よく似ていましたよ。


節分草の花は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2009-02-15.html

  


Posted by joh at 19:57Comments(11)

2010年11月13日

銀杏の落ち葉

銀杏の葉が黄色になって来ました。

下には 黄色い葉がたくさん増えてきました。

でも まだ緑色をしてる木もありましたヨ。

小学生の頃、「胃腸の歯」なんて

バカなこと 言ってたのを想い出しました。

去年の銀杏の記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2009-12-03.html

木枯らしの記事は こちらです ↓
http://joh.tencho.cc/d2008-12-07.html

  


Posted by joh at 19:57Comments(4)

2010年11月12日

下がり花

ねむの花によく似てます。

自生地ではマングローブ林の内側に生え、
高さは15mくらいになるそうですヨ。

花全体の長さは
50cmくらいでした。

  


Posted by joh at 20:35Comments(4)

2010年11月11日

車葉柘榴草

くるまばざくろそう=柘榴草に似てて

葉が4枚〜7枚、車の様に輪生するから。

花びらは散ってしまったようですヨ。

最盛期は7〜9月でした。

蕚の大きさは5mmくらいでした。

柘榴草はまた探してきますネ。

  


Posted by joh at 20:31Comments(2)