› johの野草&季節の表情 › 2009年01月

2009年01月31日

菜の花を食べました

一人暮らしの母を訪ね、買い物に同行しました。

菜の花も買い、湯掻いて卵炒めを添えていました。

すごく柔らかく、微かな苦味があり、美味しかったですヨ。

写真は、ほとんど食べた後気が付いて写したものです。


  


Posted by joh at 20:27Comments(6)

2009年01月30日

和菓子=氷夷=

ひょうい=馮夷=川の神、水神のことなんですネ。


一番上まで、寒天が流し込んであり、

水が表現されてるようですヨ。

あずきは川底の小石のようです。


春になって、暖かくなって、川遊びが始まっても

子供たちが何事もなく過ごせるように、との想いでしょうか。


  


Posted by joh at 20:54Comments(6)

2009年01月29日

24日のすずらん

寒い寒い雪の朝でしたヨ。


葉っぱが枯れて、全部地面にくっついて、

その上に雪が積もって、


見えるのは、しっかりと実を支える茎だけでした。

茶色になってるのに・・・・。


  


Posted by joh at 21:17Comments(7)

2009年01月28日

切手が当たった

年賀はがきの当選発表があり、

新聞で当選番号を調べたら、切手が当たってましたヨ。


その年賀状を下さったのは、H・Mさんで

2007年に、ガレリア・レイノで航空写真展を実施された方です。


その前週は、私が野草写真展を開催させて頂き

H・Mさんにも、ご来場いただきました。


H・Mさん! ありがとうございま〜す。


  


Posted by joh at 20:42Comments(17)

2009年01月27日

和菓子=青海波=

せいがいは=春の海を表現しています。

青海波は、元々雅楽から来た言葉だそうです。


  


Posted by joh at 21:09Comments(4)

2009年01月26日

4色の南天

24日の朝、南天が、赤、黄、白、緑、の

4色になっていました。

カラーパターンのような、きれいなグラデーションでしたヨ。


  


Posted by joh at 19:58Comments(5)

2009年01月25日

霜の結晶

今朝の寒さで、霜の結晶が出来ていましたヨ。


杉苔の上に直径3〜4mmの

6本の軸で出来た結晶でした。


  


Posted by joh at 20:59Comments(6)

2009年01月24日

雪ニモマケズ

何日か前から、ちっちゃな花が気になっていました。


今朝、雪が積もってたので

心配になって、雪を除けてみました。


すると、元気一杯の姿を見せてくれましたヨ。

1cmくらいの花でした。


  


Posted by joh at 19:51Comments(10)

2009年01月23日

椿「光源氏」

あと1ヶ月くらい経つと咲き始めて

花のあとには大きな赤茶色の実を付けます。


撮影したのは終わりごろ、4月15日でした。


  


Posted by joh at 20:40Comments(4)

2009年01月22日

和菓子=鶯=

見ただけでは解らなかったんだけど、

食べたとき、香りが口の中に拡がったので

目の黒い点は胡麻粒だと分かりました。


ウグイスって、灰色なんですよネ。


この色をウグイス色っていうけど、

ウグイス色の鳥はめじろなんですネ。


  


Posted by joh at 20:45Comments(7)